cafe impala|作家・池澤夏樹の公式サイト

cafe impala|作家・池澤夏樹の公式サイト

最新情報

  • 動画公開
    池澤夏樹インタビュー@飯田橋文学会、配信中!

    池澤夏樹インタビュー@飯田橋文学会、配信中!

    昨年3月25日に東京大学で行われた池澤夏樹インタビューの動画が飯田橋文学会<現代作家アーカイブ>として配信中です。『マシアス・ギリの失脚』『花を運ぶ妹』『双頭の船』を中心に、執筆についての思いや創作秘話などを語ります。 …

  • イベント

    池澤夏樹x多和田葉子のオンライン対談のお知らせ

    10月9日12:30〜14:00「ウィズコロナを生きる 読書から学ぶ知恵」 コロナ禍のみならず、生きることにはいつの時代も様々な困難が立ち塞がります。 日本と世界に目を向けながら、読書を通じて「生きる」ということを今改め …

  • 新刊
    『ワカタケル』は電子版も配信開始しました!

    『ワカタケル』は電子版も配信開始しました!

    池澤夏樹の最新刊である長編小説『ワカタケル』の電子版も配信開始となりました。 傍若無人の荒ぶる王は国家建設者でもあった。その王を制御する女たち。 人を導く鳥や獣。魑魅魍魎が跋扈する。 「神話と歴史がモザイクのように並列す …

  • アップデート
    電子版『バビロンに行きて歌え』の配信を再開しました!

    電子版『バビロンに行きて歌え』の配信を再開しました!

    昨年から配信を停止していました電子版『バビロンに行きて歌え』がこのたび集英社より配信再開となりました。 詳しくは、こちらへ。

  • アップデート
    電子版『タマリンドの木』の配信が再開しました!

    電子版『タマリンドの木』の配信が再開しました!

    昨年から配信を停止していました電子版『タマリンドの木』が、このたび集英社より配信再開となりました。 詳しくは、こちらへ。

  • 新刊
    池澤夏樹の長編小説『ワカタケル』が刊行されました!

    池澤夏樹の長編小説『ワカタケル』が刊行されました!

    『古事記』現代語訳から6年、新聞連載小説として紡がれた『ワカタケル』。 推敲を重ね、削り込まれ、疾走する物語となって、日本という國が形となる時代を語ります。 動の力を思いのままに行使する荒ぶる大王と、静の力を駆使する女た …

  • アップデート

    池澤夏樹の電子版3作品の配信を再開しました!

    短篇集『マリコ/マリキータ』、『沖縄式風力発言』『沖縄への短い帰還』の3作品が本日、集英社より配信開始となりました。 詳しくは下記をご参照ください。 短篇集マリコ/マリキータ 沖縄への短い帰還 沖縄式風力発言

  • 新連載
    朝日新聞で池澤夏樹の連載小説が始まります!

    朝日新聞で池澤夏樹の連載小説が始まります!

    8月1日より朝日新聞朝刊で池澤夏樹が小説「また会う日まで」を連載します。 戦前戦中に海軍水路部で海図の製作などを担った秋吉利雄が主人公です。 秋吉利雄は実在の人物で、池澤夏樹の父福永武彦の叔父にあたります。 「秋吉利雄を …

  • 新刊
    池澤夏樹・春菜親子の対話集『ぜんぶ本の話』好評発売中!

    池澤夏樹・春菜親子の対話集『ぜんぶ本の話』好評発売中!

    池澤夏樹と声優でエッセイストの池澤春菜が、本と読書について語り合う『ぜんぶ本の話』。 最初の読書体験から、読書家三代の家族秘話まで、親子のお喋りはとどまるところを知らず…… 楽しく、読みやすく、発 …

  • 販売情報
    電子版・短篇集『骨は珊瑚、眼は真珠』の配信が再開されました!

    電子版・短篇集『骨は珊瑚、眼は真珠』の配信が再開されました!

    昨年から配信を中止していた電子版・短篇集『骨は珊瑚、眼は真珠』が集英社より再び配信開始となりました。 収録作の「鮎」は野村萬斎演出・出演の新作狂言となり、好評を得て再演を重ねています。 詩的で奥行きの深い9つの短篇をお届 …