ポータブル・フォークナー
フォークナーをノーベル賞受賞に導いた奇跡の選集!
世界文学巨匠の画期的小説選。作家が創出した伝説の地ヨクナパトーファの主要作品を作品内年代順に一つの壮大な物語のように構成しノーベル賞につなげた名作品集。豪華翻訳陣の新訳も魅力。
●類い稀な小説選集
多くの作品から架空の地ヨクナパトーファをめぐる物語を中心に抽出。短篇7篇、長篇の一部を独立させた作品12篇、および本書のために書きおろされた『怒りと響き』続篇ともいえる1篇から成る。
●一冊まるごとが壮大な年代記
収録作は作品内の年代順に並べられ、一つの長大な物語としても読める。「ミシシッピ州ヨクナパトーファ郡」の様々な出来事が1800年代から1960年代まで150年以上にわたって明かされる。
●圧倒的な翻訳陣による唯一無二の新訳
翻訳界の巨匠・柴田元幸、二人の芥川賞作家・池澤夏樹と小野正嗣、そしてフォークナー研究の俊英・桐山大介の4氏による新訳。
●巻末解説は最新最強のフォークナー・ガイド
なぜ今フォークナーか。全収録作を一つひとつていねいに読み解き、最新研究をもとに今この時代にフォークナーを読む意味を熱く語る最高のガイド。
●フォークナーは難解? 否!!
訳者の一人、柴田元幸氏はあとがきで、「フォークナーにもう一冊、意外に敷居が低く奥は深い作品があることが発見されたかのよう」と述べる。そしてリーダブルな本書を通読すれば、長篇代表作も面白く読み通せること確実!
作品情報
< 目次 >
正義    柴田元幸訳
郡庁舎(市の名前)(『尼僧への鎮魂歌』より)  柴田元幸訳
赤い葉たち  柴田元幸訳 
昔あった話 (『行け、モーセ』より)  柴田元幸訳 
襲撃 (『征服されざる人びと』より)  小野正嗣訳
ウォッシュ  小野正嗣訳
バーベナの香り (『征服されざる人びと』より)  小野正嗣訳 
熊 (『行け、モーセ』より)  柴田元幸訳
まだら馬 (『村』より)  小野正嗣訳 
ザット・イヴニング・サン  桐山大介訳
アド・アストラ  桐山大介訳 
エミリに薔薇を  桐山大介訳 
ディルシー (『響きと怒り』より)  桐山大介訳 
オールド・マン (『野生の棕櫚』より)  池澤夏樹訳 
死の曲芸飛行  柴田元幸訳 
アンクル・バドと三人のマダム(『サンクチュアリ』より)  柴田元幸訳 
パーシー・グリム (『八月の光』より)  柴田元幸訳 
デルタの秋 (『行け、モーセ』より)  柴田元幸訳
監獄(まだ完全に放棄されたわけではない──)(『尼僧への鎮魂歌』より)  小野正嗣訳 
付録──コンプソン一族  桐山大介訳 
ノーベル文学賞受賞スピーチ  池澤夏樹訳 
発売日:2022年9月21日
出版社:河出書房新社
この作品のレビューを投稿しませんか?
cafe impala では、読者のみなさんのレビューを募集しています!
» レビューについて
レビュー投稿ガイドライン
- 投稿は400字以上を目指してください。
 - 投稿いただいたレビューは、cafe impala 編集部の承認後、サイトに表示されます(投稿後、すぐに表示はされません)。
 - サイトに表示されたレビューは、impala.jp 内の複数媒体 [単行本版/文庫本版/impala e-books (電子書籍)版] に共通して掲載される場合があります。
 - 投稿レビューの著作権は、投稿された方にあります。ご自身のレビューは、後日他のサイト等でも利用することができます。
 - 投稿に際して入力していただく個人情報は、cafe impala の制作運営に関連するcafe impala編集部、impala e-books編集部からの連絡に限り利用させていただきます。
 
この作品のレビュー
レビューはありません。


