cafe impala|作家・池澤夏樹の公式サイト

cafe impala|作家・池澤夏樹の公式サイト

インタビュー/共著・編著

一九四五年に生まれて——池澤夏樹 語る自伝

語り手:池澤夏樹
聞き手・文:尾崎真理子

「敗戦後の年月がそのまま人生の時間」
作家の八十年から見えてくる「戦後」

戦後とともの生まれ、歩み、考えてきた作家が今初めて、人生と創作のすべてを語る。

父・福永武彦との関係、デビュー以前の下積みの日々、太平洋をめぐる終わりのない旅、地球の未来について。

作品情報

< 目次 >

 プロローグ 一九四五年に生まれて

第一章 戦争の終わり、はじまりの帯広
 1 若い詩人の夫婦
 2 父、福永武彦
 3 幼年期の幸福

第二章 ことばの修業時代
 1 成長する東京
 2 入社試験のない人生
 3 南洋、そしてギリシャへ

第三章 長く書くにはゆっくり始めた方がいい
 1 帰還者の憂鬱
 2 「スティル・ライフ」とその時代

第四章 ぜんぶ小説の話
 1 行動する女性たち
 2 未来を想う人々
 3 歴史と物語

第五章 終章というわけではなく
 1 太平洋に属する自分
 2 幸福になる権利

 エピローグ 戦後八十年を迎えて

 系 図
 自筆年譜
 著作一覧
 ぼくのあとがき

発売日:2025年7月7日
発行:岩波書店

一九四五年に生まれて——池澤夏樹 語る自伝
単行本:2,860円販売中
購入する:
  • Amazon

この作品のレビューを投稿しませんか?

cafe impala では、読者のみなさんのレビューを募集しています!
» レビューについて

レビュー投稿ガイドライン

  • 投稿は400字以上を目指してください。
  • 投稿いただいたレビューは、cafe impala 編集部の承認後、サイトに表示されます(投稿後、すぐに表示はされません)。
  • サイトに表示されたレビューは、impala.jp 内の複数媒体 [単行本版/文庫本版/impala e-books (電子書籍)版] に共通して掲載される場合があります。
  • 投稿レビューの著作権は、投稿された方にあります。ご自身のレビューは、後日他のサイト等でも利用することができます。
  • 投稿に際して入力していただく個人情報は、cafe impala の制作運営に関連するcafe impala編集部、impala e-books編集部からの連絡に限り利用させていただきます。

* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

CAPTCHA


この作品のレビュー

レビューはありません。

公開:2025年07月18日 - 最終更新:2025年07月18日

関連作品